貧乏なくせに物欲は強い。
だからこそ貧乏!

〇情報家電
パソコン、スマホ、タブレットと関連機器。
安価で手軽なものが増えて便利ですね。
〇生活家電
いろいろ買ってるなと思ったら、
ほとんどワッフルメーカーの記事でした。
〇雑貨・服
服は何といっても古着が良い。
コスパ最高。
〇オモチャ
色々買ってます。
ワゴンセール大好き。
〇ゲーム
妖怪ウォッチ関連多し。
……子供のためですよ!
〇レゴ
レゴ歴四十年以上。
マインクラフトシリーズがお気に入り。
〇食べ物
いい歳した大人が、我ながら驚くほど
くだらないことやってるな……。
〇福袋
購入基準は値段相当の引換券
+面白グッズ、って感じです。
ーーーーー
オッサンのくせにオモチャが多いですな。
ゲームとレゴも含めるとかなりの数。
これは子供に合わせているのであって、
断じて僕の趣味ではありません!
……嘘だけど。
なんだけど僕のオモチャ熱も冷めつつある。
ゲームはSwitchでひと通り遊んだ。
あとは絵心教室が出たら絶対買うけど、
やってみたいのはそのくらい。
とか言いつつスプラトゥーンは買う予定。
レゴはそこそこあるから、
子供たちはありもので色々作る。
僕だって子供の頃そうしてたし。
他に気になるのはマインドストーム。
でも、のめり込むと凄まじい
時間かかりそうだから保留。
普通のオモチャで気になるのは
なんでしょうか。
ブックオフバザールとかに行くと
いろいろ気になるんですけどね。
……ただの貧乏性。
だからと言って
僕の物欲がなくなったわけではない。
毎月五千円のお小遣いは
どこに流れて行っているか?
投資だったりします。
物欲がなくなるどころか
進化した結果ですな。
(2022年2月12日 記)
(2022年2月27日 更新)
コメントする